トップ東京の公園大蔵運動公園

大蔵運動公園

 東京でお散歩できる公園の内、「大蔵運動公園」について写真付きでご紹介します。

大蔵運動公園の基本情報

 以下では「大蔵運動公園」の基本情報についてご紹介します。

歴史

 1966年、農地だった区画を整備して開園。以来スポーツやリクリエーションの場として世田谷区民に親しまれている。

備考

 体育館・陸上競技場・野球場・テニスコート・洋弓場・温水プールなど、さまざまな競技施設が整っている。道路を挟んですぐ東は砧公園大蔵運動公園の園内マップ

利用案内

入園無料/有料施設あり

住所

東京都世田谷区大蔵4-6-1

アクセス

  • 東急バス「成育医療研究センター前」
  • 東急バス「NHK技術研究所」
  • 東急バス「大蔵二丁目」
  • 東急バス「日大商学部前」

電話番号

03-3417-2811

公式サイト

大蔵運動公園トップへ

大蔵運動公園の写真や動画

 以下では「大蔵運動公園」について写真付きでご紹介します。 大蔵運動公園・入口
 「大蔵運動公園・入口」。公園の東端。すぐ東には砧公園がある。
大蔵運動公園のC57-57
 「C57-57」。児童コーナー内。鉄道ファンからは「シゴナナ」とも呼ばれる旅客用の蒸気機関車。1938年に誕生してから1976年に引退するまでの38年間で、336万キロを走破した。ちなみに「D-51」(通称デゴイチ)は同じく世田谷区内の世田谷公園に置かれている。
大蔵運動公園のオブジェ「希望と瞑想の場」 大蔵運動公園のオブジェ「ふくろう」
 「自由広場」。公園の南側。「希望と瞑想の場」(高橋清, 1983)や「ふくろう」(山本常一, 1991)など、いくつかのオブジェが置かれている。
大蔵運動公園の野球場
 「野球場」。センター93メートル、両翼77.5メートル、人工芝、観覧席380席。平日2時間3,360円から。
大蔵運動公園の体育館
 「体育館」。公園のほぼ中央。利用時間は9:00~21:00。バスケットボール1面、バレーボール2面、バドミントン6面、卓球21台を備える。平日6,300円から。
大蔵第二運動場
 「大蔵第二運動場」。公園の北側に広がる。隣には温水プールがあるが撮影禁止のため未掲載。
大蔵運動公園のテニスコート
 「テニスコート」。公園の北端。12面、砂入り人工芝コート。平日2時間2,400円から。
大蔵運動公園の陸上競技場
 「陸上競技場」。公園のほぼ中央。トラック400メートル、8レーン、観客席1800席、全天候型。利用時間は9:00~21:00。
大蔵運動公園の梅林
 「梅林」。陸上競技場とテニスコートに挟まれた場所。
大蔵運動公園のアスレチックコーナー
 「アスレチックコーナー」。公園の北西。
大蔵運動公園の林苑 大蔵運動公園の親水園
 「林苑と親水園」。公園の西端。急に趣が変化する。
大蔵運動公園トップへ