青海南ふ頭公園の基本情報
以下では「青海南ふ頭公園」の基本情報についてご紹介します。
歴史
1997年開園。青海コンテナふ頭と隣接しているため、巨大なコンテナバースを間近に見ることもできる。
備考
面積は約4万5千平方メートル。全体でL字型をしており、東京湾に面した海側と、温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」に隣接した陸側に大別される。

利用案内
無料/無休
住所
東京都江東区青海2
アクセス
- ゆりかもめ「テレコムセンター駅」
- 都バス海01系統・豊洲駅前と台場駅前経由「テレコムセンター駅前」
- 都バス波01出入系統・芝浦埠頭経由「テレコムセンター駅前」
電話番号
03-5500-2455
公式サイト
青海南ふ頭公園の写真や動画
以下では「青海南ふ頭公園」について写真付きでご紹介します。

「青海南ふ頭公園・入口」。壁泉が目印。休日の夜はバイカーたちのたまり場になるという。


「和風庭園」。自然石や池を配した和風のテイストを出している。


「陸エリアの園路」。通りをはさんだすぐ近くには温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」あり。

「コンテナバース」。L字のちょうど折れ曲がったところ。近くに社屋を構える「エバーグリーンシッピングエージェンシージャパン株式会社」のクレーンが目印。バイカーの中には、クレーンに表記されている「EVERGREEN」の表記にちなみ、この公園を「エバグリ」と呼ぶ人もいる。

「芝生広場」。コンテナバース近く。ここからが海エリア。


「デザインウォール」。海エリアの中ほど。階段を上ったところは展望広場になっている。

「休憩所」。遠くに見える大きな建物は東京港湾合同庁舎。


「青海旅客ターミナル」。北端。ターミナルを挟んで青海北ふ頭公園へと連なっている。