亀有公園の基本情報
以下では「亀有公園」の基本情報についてご紹介します。
歴史
1950年開園。1968年の全面改修を経て2014年3月には区内で29か所目の防災活動拠点となった。
備考
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」から、公園の前に交番があると期待する人もいるが、実際には存在しない。マンガのモデルは公園から程近いところにある「亀有駅北口交番」だと言われている。
利用案内
無料/無休
住所
東京都葛飾区亀有5-36
アクセス
JR常磐線「亀有駅」
電話番号
03-5654-8115
公式サイト
亀有公園の写真や動画
以下では「亀有公園」について写真付きでご紹介します。

「入口」。2014年のリニューアルにより、防災倉庫やかまどベンチ、仮設トイレ用マンホール、雨水貯留槽などの設備が増設された。残念ながら公園前に派出所はないが、2011年には映画の撮影のため、一時的に交番セットが組まれていたという。


「両さんベンチ」。記念撮影用。葛飾区では両さんのほか、「寅さん」、「キャプテン翼」などを区のPRに用いている。


「ダブルピース両さん」。葛飾区にはこの公園のほか、合計14ヶ所に「こち亀」関連の銅像が設置されている。


「園内の様子」。地震による火災が発生したときなどは、一時集合場所であるこの公園に集まるようになっている。